当ブログをご覧いただきありがとうございます。
ハケン子LIFEのハケン子と申します。
- 1994年生まれ。
- 4年制国立大学卒。
- 現在派遣社員歴丸二年。
独身で実家にて両親と姉妹と暮らしております。地方国立大学卒業後は金融機関へUターン就職しましたが、体調を崩し退職後は派遣社員として現在就業中です。 このブログでは金融機関時代の話、派遣社員時代の話、20代女子一個人の資産形成の話をしていく予定です。
趣味はハンドメイド、パン作り、セルフジェルネイル…インドアなものが多いです。
所持資格については以下こんな感じです
- 証券外務員
- 損保一般試験
- 生保一般試験
- 財務3級
- 簿記3級
- FP3級
- ヘルスフードカウンセラー検定2級、3級
新卒で金融機関に就職したこともあり証券外務員資格や保険募集人は必須でしたので合格しております。
仕事上必要で受からなければ白い目で見られることは間違いないって感じの職場でしたので何とか最低限合格しましたが 財務3級と対になる存在だと私が思っている法務3級には在職中には受かりませんでした…
ヘルスフードカウンセラー検定は完全に趣味で取得したものとなります。
趣味のパン作りは教室に通っていて始めたもので ABCcookingスタジオの関連資格になります。
自分で働く場所を自由に決めて 生きて行けるようになりたい
このブログを始めたのも一つの理由になります。
就活を経て社会人になるのも一苦労、会社を辞めたら次の会社を探していかなければ生活できないし転職活動にも膨大な時間と労力が必要だと経験していきました。
今は派遣社員として何とかお仕事いただけている状態ではありますが、昨今の情勢を考えると職を失ってしまう可能性は高かったですし今も高いです。
今何とか働けている状況に感謝しつつ何もしないのでは今後状態が悪化した時に、食いつないでいけるよう手数は多い方が良いので 一手段としてここに記録として残しつつ誰かの役に立てれば幸いです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
ハケン子